公式のガンダムYouTubeチャンネル、”ガンダムチャンネル”の動画を漁っていたところ、過去にやたらと再生数が伸びていない動画を発見致しました。
その名もGUNDUM YOGA。「君はよく伸びることができるか」をキャッチフレーズにしたシリーズ。
まず、ターゲット層が不明なんです。ガンチャンの視聴者はガンダムがかなり好きな人が多いハズ。そうなると必然的にロボットアニメなので男性が多いわけです。そして歴史あるアニメなので、中年男性も結構多いと。身体動かすの好き!健康第一!みたいなガンダムファン、そんなにいないでしょ。
ましてやヨガなんかやったことや興味をもったこともないハズ。
リモートワークなどで身体を動かす機会が減っている運動不足のみなさん 向けらしい
GUNDAM YOGA|あんなの飾りです篇
公開日は2020年8月6日。記念すべきGANDAM YOGA1作品目です。気になる効果はというと
身体の柔軟性を高めたり、冷え性に効果のあるポーズ
らしいです。
ちなみに冒頭でジオングに触れたっきり、がっつりヨガの実践に入っていきます。そして、すぐにあぐらのポーズに移行していきます。(できるかーい!!)
足を閉じているから、足のないジオングを表現しているらしい。
このヨガ、まさしくニュータイプ専用。オールドタイプにはできません笑。
GUNDAM YOGA ガンキャノン篇
めでたく2作目、2020年8月27日公開。
効果は
肩こり・背骨の柔軟性をアップ
となっております。
ちなみに四つん這いになって、背中を上下に伸ばす運動です。

こちらは、ニュータイプ専用機ではないためか、誰でもできる仕様になってます。そこまで考えていたのかは定かではありませんが笑
GUNDAM YOGA|ガンタンク篇
前作から1日後、2020年8月28日公開。
今回は腹筋と背筋のインナーマッスルを鍛える体幹トレーニングです。
いままで、動画時間が5分超えだったのに、この回は3分台。動画の最後にはジョブ・ジョンの話を入れてくれています。今のところ一番良い回かも笑
GUNDAM YOGA|ガンダム出撃篇
更に1日後の2020年8月29日公開。やっと主人公機です!普通だったら主人公機からやるのにだろうに、あえてやらなかったところがオタク感を感じます笑
カタパルトから出撃をするときのガンダムをイメージして下半身の筋肉を鍛える、といった内容です。
要約すると、ひたすらスクワットをやるだけです笑
膝の角度を90度にするのは、ニュータイプ専用機っぽいなと
GUNDAM YOGA|シャアズゴック篇
更に更に1日後の2020年8月30日公開。ここにきてシャアズゴック。ザクじゃないんだね。
3倍早く動くために下半身を鍛えていく動画です。
えー、ヨガの英雄のポーズをするだけの内容となっております。エンドトークがちょっと面白い!


GUNDAM YOGA|10分戦争篇
一応最終回、2020年8月31日公開。いままの総集編となっております。すべてできるようになるとパーフェクトジオングになれるそうです。エンドトークはほぼなし。
コメント